日本の「酒」を巡る旅へ その壱

国産ワイン、日本酒、ウイスキー・・・
「酒」と名のつく物の勉強を、この夏も日本でぜひしたいと希望していました。
昨日から3泊4日、「食」の取材旅行に同行させていただく機会に恵まれ
まず向かった先は、山梨県勝沼市。

注目の作り手、野沢さんの「山梨ワイン」。
近年、横浜のレストランでもいただける率が高まりました。
朝9時過ぎからの訪問に、野沢さんのお母様が気持ちよく対応してくださいました。

歴史ある日本家屋の中に、美しいワインたちが。

玄関の柱にあった木彫りの葡萄の壁掛け。

お宅のすぐ横を流れる川の水が、石造りの珍しい地下カーブの温度調整を果たすとか。

数十年前に実際に使われていた葡萄収穫のための農具がたくさん展示され。

まずは葡萄ジュースからいただきました。
国産葡萄らしい優しい甘み充分。

ピオーネ種の軽いロゼはアルコール度は9度です。

シャープな飲み口でボリューム感もきっちりと感じる七俵池畑のシャルドネ。
区画が小さく生産者の個性を表現するという点で、ブルゴーニュと共通点を感じます。

こちらは、2008年ロンドンで開催されたワールド・チャレンジ大会で銀賞受賞。
和食との相性が究極に研究されています。

今のご当主が棚作りから株作りに変えた畑。

梅雨明けを待つように、2010年の葡萄たちが夏の盛りを待っています。
アウトプットをするためには、インプットはその何倍も不可欠。
この後、ワイナリーを3か所、酒蔵を1か所、ウイスキー醸造所を1か所訪問しました。
記事は明日以降、ご報告します。
見て、感じて、昇華する。
自ら醸し出したい想いを求めて。
スポンサーサイト
コメントの投稿
インプット
おはようございます!
早速またエネルギッシュにインプットに励んでいらっしゃいますね!!
おっしゃる通り、何倍もの蓄えがあるからこそ、余裕のスマイルが生まれてくるのですよね。
規模は小さいながらも、私の仕事にも同じことが言えます。
生産者さん達や(パリのシャンパンのお店の)販売者さん達の情熱が 大きな確信の源なのですね!
素晴らしいアウトプットの恩恵に浴する日が楽しみです\(^o^)/
早速またエネルギッシュにインプットに励んでいらっしゃいますね!!
おっしゃる通り、何倍もの蓄えがあるからこそ、余裕のスマイルが生まれてくるのですよね。
規模は小さいながらも、私の仕事にも同じことが言えます。
生産者さん達や(パリのシャンパンのお店の)販売者さん達の情熱が 大きな確信の源なのですね!
素晴らしいアウトプットの恩恵に浴する日が楽しみです\(^o^)/
わぁ。。。\(^0^)/
なーんて綺麗
な黄緑色
早速パワフル
にお勉強の旅なのですね
おっとご挨拶ご挨拶、ピノちゃんこんばんは
いつもながらピノちゃんの向学心に感心するばかりです
慣れた仕事をダラダラこなす私とは大違い
ピノちゃんから素敵な刺激
を頂いて、
私も自分のポンコツ頭にちょっと気合い入れ直さなくっちゃ
酒蔵
や醸造所
のお話も楽しみっ


早速パワフル


おっとご挨拶ご挨拶、ピノちゃんこんばんは

いつもながらピノちゃんの向学心に感心するばかりです

慣れた仕事をダラダラこなす私とは大違い


ピノちゃんから素敵な刺激

私も自分のポンコツ頭にちょっと気合い入れ直さなくっちゃ

酒蔵



お帰りなさい~!
ピノさん、こんばんはー。
そして、お帰りなさい!
早速、美味しいもの三昧ですね~!
え!?プラス2キロ!もっともっと、持って帰って下さい!(笑)
息子さんのプラス10キロ・・・言ってみたいなぁ。
関西からだと、なかなか行けない場所。
続きも楽しみにしてますね!
そして、お帰りなさい!
早速、美味しいもの三昧ですね~!
え!?プラス2キロ!もっともっと、持って帰って下さい!(笑)
息子さんのプラス10キロ・・・言ってみたいなぁ。
関西からだと、なかなか行けない場所。
続きも楽しみにしてますね!
No title
ピノちゃん、おかえりなさい~~
日本に戻られてからも、意欲的で・・・すごいです~
アウトプットするためには、何倍ものインプットが必要・・・ほんとその通りですよね!!
そんなピノちゃんの姿勢が、あんなにたくさんの生徒さん達を引きつけていらっしゃるのよね
私も今試験勉強の真っ最中!!毎度のことながら・・・いくつになっても試験は緊張します~
またCEPAGEで、ピノちゃんの素敵なお話を伺えることを、楽しみに・・・頑張ります~


日本に戻られてからも、意欲的で・・・すごいです~

アウトプットするためには、何倍ものインプットが必要・・・ほんとその通りですよね!!

そんなピノちゃんの姿勢が、あんなにたくさんの生徒さん達を引きつけていらっしゃるのよね

私も今試験勉強の真っ最中!!毎度のことながら・・・いくつになっても試験は緊張します~

またCEPAGEで、ピノちゃんの素敵なお話を伺えることを、楽しみに・・・頑張ります~


見習い。
☆mother-of-pearlさん
さきほど戻りました。
食べて飲んで、あさってからの講習のための気持ちを膨らませる時間でした。
太平洋を軽く飛び越えて好奇心を満たし出会いを楽しむ旅をいつもなさっているmother-of-pearlさん。
見習って私も「疲れ知らず」になりたいのです。
さきほど戻りました。
食べて飲んで、あさってからの講習のための気持ちを膨らませる時間でした。
太平洋を軽く飛び越えて好奇心を満たし出会いを楽しむ旅をいつもなさっているmother-of-pearlさん。
見習って私も「疲れ知らず」になりたいのです。
葡萄の緑、山の緑。
☆小鞠ちゃん
こんばんは♪いつもありがとうございます。
3泊4日の充実の旅からさきほど戻って荷ほどきをしています。
今回は、いくつもの構成に分けて記録していきたいほど、どの場面も削れない時間でした。
しばらくこの旅行記が続きますが、どうかおつきあいください。
あさってからは、日本のCEPAGEも始まります。
今から、テキスト印刷と花屋に手配に行ってきます。
こんばんは♪いつもありがとうございます。
3泊4日の充実の旅からさきほど戻って荷ほどきをしています。
今回は、いくつもの構成に分けて記録していきたいほど、どの場面も削れない時間でした。
しばらくこの旅行記が続きますが、どうかおつきあいください。
あさってからは、日本のCEPAGEも始まります。
今から、テキスト印刷と花屋に手配に行ってきます。
すでに余裕で。
☆Kashちゃん
ただいま~、日本上陸、そして動き回っております。
2キロ増で、、、とつぶやいたのもわずか数日前ですが、それは今回の旅でもうラクラク越えてしまっているような。。。
あさってから月末、そして8月初旬までは仕事も続くので現状維持を少しでもと思っています。無理かしら♪
今回のルートは山梨~長野~新潟~栃木だったので、関東中部周遊でした。
関西からは確かにちょっと遠いけど、長野や山梨のワイナリー、雑貨屋さんも点在していますので、いつかぜひ。
ただいま~、日本上陸、そして動き回っております。
2キロ増で、、、とつぶやいたのもわずか数日前ですが、それは今回の旅でもうラクラク越えてしまっているような。。。
あさってから月末、そして8月初旬までは仕事も続くので現状維持を少しでもと思っています。無理かしら♪
今回のルートは山梨~長野~新潟~栃木だったので、関東中部周遊でした。
関西からは確かにちょっと遠いけど、長野や山梨のワイナリー、雑貨屋さんも点在していますので、いつかぜひ。
試験頑張ってね!
☆BIRDちゃん
もうすぐ大事な試験ですね、平常心でしっかり頑張って。
地道な努力は必ず実るわ。BIRDちゃんは必ず合格する!
お忙しい中、いろいろこの夏もCEPAGEのこと、支えて応援してくれて本当にありがとう。
楽しんでいただける講習になるように力を最大に込めてやりますね、よろしくお願いしますー。
もうすぐ大事な試験ですね、平常心でしっかり頑張って。
地道な努力は必ず実るわ。BIRDちゃんは必ず合格する!
お忙しい中、いろいろこの夏もCEPAGEのこと、支えて応援してくれて本当にありがとう。
楽しんでいただける講習になるように力を最大に込めてやりますね、よろしくお願いしますー。