未来の扉

週末は嬉しいお呼ばれが続きました。
土曜日の19時、家族ぐるみで親しいTご夫妻宅へ。
息子のバカロレア&大学合格祝いをしていただきました。

凱旋門のエトワールでメトロを乗り換え、ブローニュの森に近い住宅街へ。

メトロの出口。重たい扉の向こうには、爽やかな夕暮れの風。

Kさん、Y子ちゃん、息子と私でシャンパーニュでカンパイ!
T家のお子様たちは、今、日本へ里帰り中。

極上のイベリコの生ハムと、海老のすり身のおつまみ。
少しのご無沙汰の間のできごとを報告しながら、心がどんどんほぐれていく。

美しいテーブルセッティングの大きなダイニングテーブルへ。
マリネやゼリー寄せ、サモサなど、Y子ちゃんの手料理はいつも竜宮城。

見たこともない霜降りのお肉が山盛りに用意され、Kさんが次々に焼いてくださいます。

息子はひたすら、かぶりつく。人生でこんなにすごい肉は食べたことがなかったはず。
タレも何種類も用意され、海老や鮭など、鉄板があく時間もなく。

野菜もふんだんに。豚キムチや、ガーリックライスまで。

何種類ものチーズを大きいポーションで。チーズの切り分けもKさん担当。
ブリアサヴァランが絶妙。

Kさん、Y子ちゃん、カズタ。
親以外のオトナの言うことには素直に耳を傾ける。

気がつけば5時間余、美犬マロンちゃんに見送られて家路につきます。
帰りのタクシーの中で、守ってもらえる、祝ってもらえることのありがたさを親子でかみしめる。
いつか、ご恩返しができる人になるように。
Kさん、Y子ちゃん、いつも全力で楽しませてくれてありがとうございます。

今朝、13区にあるパリ第七大学へ登録と授業料の支払いに行きました。
学校案内や、数々の書類、学生証を受け取って嬉しそうな息子。もっと嬉しい私。
母子手帳をもらった19年前を思い出しました。

その足で、空港へ。一足先に息子を日本へ帰します。

振り返りもせず、「じゃ」とだけ言ってパスポートコントロールへ向かう。
パリへ戻る時、これからの自分を考え始めていた。
コドモは、少しずつ大人になる。
オトナも、もっと大人になろう。
スポンサーサイト
コメントの投稿
おめでとうございます♪
かずたくん、実保ちゃん(何度でもお祝いだから)おめでとうございます。
子供が大学生になったときを思い出しました。
実保ちゃんの「もっと嬉しい私」という気持ち…本当にそうでした。
子供が夢に向かって進んでいく姿、子供の幸せそうな笑顔
それを見守れる事はこのうえもない幸せ…
お祝いの乾杯しましょうね,お待ちしております♪
子供が大学生になったときを思い出しました。
実保ちゃんの「もっと嬉しい私」という気持ち…本当にそうでした。
子供が夢に向かって進んでいく姿、子供の幸せそうな笑顔
それを見守れる事はこのうえもない幸せ…
お祝いの乾杯しましょうね,お待ちしております♪
本当に竜宮城のよう
おいしそうだね、思わず遠い目になってしまうよ。
カズタ君、バカロレア&大学合格おめでとう。
これで一安心だね。
特に病気を抱える身では、その気持ちが大きいと思います。
カズタ君、バカロレア&大学合格おめでとう。
これで一安心だね。
特に病気を抱える身では、その気持ちが大きいと思います。
わーい\(^0^)/
ピノちゃんこんばんは
かずた君
バカロレア&大学合格おめでとうございます
ピノちゃんも肩の荷がひとつ減りましたね
素敵なお祝いパーティ
で
喜び倍増ですね

かずた君
バカロレア&大学合格おめでとうございます

ピノちゃんも肩の荷がひとつ減りましたね

素敵なお祝いパーティ

喜び倍増ですね

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
親のキモチ
☆Melissa さん
ありがとうございます。春から夏へ、親子で苦しい時間を過ごしましたが最後は奇跡的にすべて、希望が叶いました。
皆様に支えていただいたおかげです。
自分が大学受験のとき、親にどこまで相談したか、親の意見を聞いたかどうかまったく思い出せないのですが、今回息子が志望する大学を6校エントリーしていたことを先月知りました。
まだ社会人になって自立させるまで、私も頑張ります。
ありがとうございます。春から夏へ、親子で苦しい時間を過ごしましたが最後は奇跡的にすべて、希望が叶いました。
皆様に支えていただいたおかげです。
自分が大学受験のとき、親にどこまで相談したか、親の意見を聞いたかどうかまったく思い出せないのですが、今回息子が志望する大学を6校エントリーしていたことを先月知りました。
まだ社会人になって自立させるまで、私も頑張ります。
帰りたくない竜宮城
☆南姫さん
友達夫妻から「お祝いするからね」とずいぶん前に言っていただいていたのですが、合格の結果が出たのが8日。 それから5日後にこうして極上焼肉に親子で感涙でした。
ご馳走だけじゃなくて、リコーダーでお祝いの曲を吹いてくれたり、ずっとずっと笑わせてもらいました。家に帰っても2日間ぐらい現実に戻れなかった。
病気になって、まず考えたのは、息子のことと母のこと。息子を育て上げ、母を見送るまでは私は絶対に死ねない。 ただ生きているだけでは駄目だから、腕が動く限り働く。
南姫さんはお母様の介護と仕事、両立すごい。自分の時間を持ってねって事情がわかるだけに言えないけど、くまもんに癒され、たまには一息ついて笑ってね。
友達夫妻から「お祝いするからね」とずいぶん前に言っていただいていたのですが、合格の結果が出たのが8日。 それから5日後にこうして極上焼肉に親子で感涙でした。
ご馳走だけじゃなくて、リコーダーでお祝いの曲を吹いてくれたり、ずっとずっと笑わせてもらいました。家に帰っても2日間ぐらい現実に戻れなかった。
病気になって、まず考えたのは、息子のことと母のこと。息子を育て上げ、母を見送るまでは私は絶対に死ねない。 ただ生きているだけでは駄目だから、腕が動く限り働く。
南姫さんはお母様の介護と仕事、両立すごい。自分の時間を持ってねって事情がわかるだけに言えないけど、くまもんに癒され、たまには一息ついて笑ってね。
ようやく。
☆小鞠ちゃん
ありがとうございます。今までは、朝たたき起こして、学校へ送り出し、帰ってくるときは出来る限り家で迎えていましたが、これからはそれが必要なくなる。それだけで嬉しいです。
なかなか思い通りには育たなかった息子ですが、今回の合格はじんわり、ほめてやりたいです。
ありがとうございます。今までは、朝たたき起こして、学校へ送り出し、帰ってくるときは出来る限り家で迎えていましたが、これからはそれが必要なくなる。それだけで嬉しいです。
なかなか思い通りには育たなかった息子ですが、今回の合格はじんわり、ほめてやりたいです。
うちも一緒
☆鍵コメ y-じゅんちゃん
息子ちゃんはおうちを離れてひとり九州で頑張っているんだね。
うちも用事があるときだけだよ、「ママ・・・」って話かけてくることなんか。でも、すぐにわかるよね、何か言ってくる、頼みごとしてくるなっていう時は声が違うから。
この先も何を言われるか、まだ油断大敵だけど、どうにかこうにかオトナへ向かっている息子を遠巻きに、そして実は近くで応援してやりたいと思っています。
息子ちゃんはおうちを離れてひとり九州で頑張っているんだね。
うちも用事があるときだけだよ、「ママ・・・」って話かけてくることなんか。でも、すぐにわかるよね、何か言ってくる、頼みごとしてくるなっていう時は声が違うから。
この先も何を言われるか、まだ油断大敵だけど、どうにかこうにかオトナへ向かっている息子を遠巻きに、そして実は近くで応援してやりたいと思っています。
おめでとうございます
カズタくん
バカロレア&大学合格 おめでとうございます !!
カズタくんの背筋がしゃんと伸びた後ろ姿が、とてもかっこよく頼もしく見えます。
大学生活が充実した楽しいものになるように祈っています。
ミホさん、おめでとう。良かったね。
そしてお疲れ様。
私ももっと大人になるために頑張って行きたいと思います。
バカロレア&大学合格 おめでとうございます !!
カズタくんの背筋がしゃんと伸びた後ろ姿が、とてもかっこよく頼もしく見えます。
大学生活が充実した楽しいものになるように祈っています。
ミホさん、おめでとう。良かったね。
そしてお疲れ様。
私ももっと大人になるために頑張って行きたいと思います。
ありがとうございます。
☆おかみさま
いつも、息子のことも私のこともいろいろ心配してくださってありがとうございます。
おかげさまでひとつ山を越え、先へ進ませることができました。
いつもは猫背の息子が、この日空港で別れたときはすーっと背筋が伸びていたことに驚きました。
今夜の横浜は自然な風で気持ちがいい。窓の外が少し明るくなってきました。
いつも、息子のことも私のこともいろいろ心配してくださってありがとうございます。
おかげさまでひとつ山を越え、先へ進ませることができました。
いつもは猫背の息子が、この日空港で別れたときはすーっと背筋が伸びていたことに驚きました。
今夜の横浜は自然な風で気持ちがいい。窓の外が少し明るくなってきました。