2014年6月23日 コラボ特別企画 ~パリで暮らし上手

建築士でライフオーガナイザー、CEPAGEにも通ってくださっている小山優美子氏とのコラボレーション特別企画。
「空間や暮らし、人生を俯瞰し仕組化する技術」について、お話をいただきました。

この日の出席者は7名。CEPAGEの生徒さんも、初めましての方も。
開会のご挨拶から、1時間強、「利き脳」分析を含む座学。

「お片付け」のコツにとどまらず、それぞれの行動タイプ、価値観を分析することで弱点がわかります。
両手の組み方で、どちらの手が上になるか。
両腕の組み方で、どちらの腕が上になるか。
分析の結果、私はずばり「見た目綺麗好き系」。 つっこんで無理やりしめた扉から、モノが転げ落ちるタイプ。
・・・・・完璧に当たっています。

レクチャーのあとは、CEPAGEランチで座談会。ロゼ色の泡でカンパイ!

ご用意したワインは2種。
① CAFE DE PARIS ROSE BRUT
② FLEURIE BEAUJOLAIS 2010年

通常のCEPAGE同様、ワインのテキスト、料理のレシピ付き。
前菜は「海老とアボカド トマトのわさびカクテル」

メインは「サーモンとアスパラのキッシュ」

「レーズンとツナのにんじんサラダ」と

「梅ドレッシングのグリーンサラダ」。

大きなお皿にめいめいお取り分けで。

おまけの副菜は 「かぶの葉っぱの中華風さっと炒め」と「かぶのローズマリー岩塩浅漬け」

この日ご出席いただいた、フロマジュリーヒサダの久田恵理氏からの差し入れチーズも2種。
恵理ちゃん、いつもありがとうございます。

デザートはその場でフードプロセッサーで作る「フランボワーズアイス」

皆様の和みの笑顔がコラボ大成功の証。
ライフオーガナイザーとして日本とパリの経験を糧にしていく小山優美子氏。
彼女のブログでもこの日のレッスンの様子をご覧いただけます。元・高飛車女の反省オーガナイズ ~in PARIS
レクチャーの中で、一番心に残った言葉。 「捨てるのではなく、減らす」。
パリは今日から5週間、夏のソルドが始まります。
その前に、あらためて、「持ちすぎていること」を認識した時間。
次回は9月に、新たなお題目でのコラボとなります。
ご参加いただいた皆様、そして優美子ちゃん、充実のひとときをありがとうございました。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ミホさん、こんにちは。
素敵なコラボですね。
近かったら是非お伺いしたい・・・・。
自分がどのタイプなのかも知りたいです。
暑くなってきた今、
どのお料理も、あっさりと頂けそうですね。
体に優しそう~。
素敵なコラボですね。
近かったら是非お伺いしたい・・・・。
自分がどのタイプなのかも知りたいです。
暑くなってきた今、
どのお料理も、あっさりと頂けそうですね。
体に優しそう~。
No title
素敵なレッスンだったのが伝わってきます~
いつも美味しそうなお料理を準備されて
尊敬します!
片付けで言うと、私はとりあえず・・・が出来ないタイプ。
気に入った収納グッズが見つかるまで延々と探すので、
家の中がまあ大変です(汗)
いつも美味しそうなお料理を準備されて
尊敬します!
片付けで言うと、私はとりあえず・・・が出来ないタイプ。
気に入った収納グッズが見つかるまで延々と探すので、
家の中がまあ大変です(汗)
ぜひご参加ください
☆はるさん
電車に乗って北上して・・・御参加お待ちしております。
次は9月に別のテーマで実施予定。
タイプ分析は、非常に盛り上がります。ほとんどの参加者の方が自分の結果に大きく頷いておられました。
秋のコラボの時は、カラダが温まるお料理をご用意しようと思っています。
9月はきっとかなり涼しくなっているはず。
電車に乗って北上して・・・御参加お待ちしております。
次は9月に別のテーマで実施予定。
タイプ分析は、非常に盛り上がります。ほとんどの参加者の方が自分の結果に大きく頷いておられました。
秋のコラボの時は、カラダが温まるお料理をご用意しようと思っています。
9月はきっとかなり涼しくなっているはず。
ライフオーガナイザーのお仕事
☆blue-berryさん
広島、そして福山でのお仕事はいかがですか? 前回お話なさっていた、新しい企画も順調ですか?
広島のこの前私が使わせていただいた会場「SPACIA」でも、いつかblue-berryさんのイベントと私の料理&ワインでコラボができたら、と思います。
私もこのコラボで、いろいろ気が付いたことが多く、今年はソルド(セール)に出撃するのをやめてしまいました。クローゼットの中を整理して過ごしました。
広島、そして福山でのお仕事はいかがですか? 前回お話なさっていた、新しい企画も順調ですか?
広島のこの前私が使わせていただいた会場「SPACIA」でも、いつかblue-berryさんのイベントと私の料理&ワインでコラボができたら、と思います。
私もこのコラボで、いろいろ気が付いたことが多く、今年はソルド(セール)に出撃するのをやめてしまいました。クローゼットの中を整理して過ごしました。